社労士事務所 SteadyStep
Blog
ブログ
2024.10.25
労務の優先事項(10)採用選考の注意点
スモールビジネスの労務を徹底サポート!!
東京都目黒区の社会保険労務士、社労士事務所SteadyStep <ステディステップ> です。
従業員の雇用に関する作業や取り組みを「労務」と呼びます。
「労務」には、
*含まれる事項の幅が非常に広い
*「法律上の義務である事項」と「法律上の義務ではない発展的な事項」とが混在している
という二つの特徴があります。
そのため、会社が労務に取り組む際には、「法律上の義務である事項」を優先することがポイントです。
この連載では、「法律上の義務である事項」の内、特に重要な10項目を紹介していきます。
(連載のまとめはコチラからどうぞ)
今回のテーマは「採用選考の注意点」です。
会社と従業員との関係性をシンプルに言うと、「採用して、働いてもらい、お給料を払う」ということです。
「働くこと」「お給料を払うこと」については、各種の法律で定められたルールに従って対応することが必要であり、この点は世間でもよく知られています。
もちろん、「採用」についてもルールがあるのですが、「働くこと」「お給料を払うこと」に比べるとあまり知られていません。
そこで今回は、採用選考を行う時の注意点について紹介します。
<公正な採用選考を行う>
会社が従業員を雇う時、求人への応募者に対して書類選考や採用面接などを行いますが、採用選考にあたっては、「公正な採用選考」が求められています。「公正な採用選考」とは、
『求人を行う職種に関して業務上必要な適性・能力を応募者が持っているかどうか』
を基準として採用選考を行うことです。
「業務上必要な適性・能力を応募者が持っているかどうかを基準とした選考」とは、
業務上必要な適性・能力の有無だけを選考基準とし、年齢、性別、思想・信条、出身地、家庭環境など、適性や能力に関わらない点を基準にしないということです。
そのため、書類選考や面接においては、思想・信条、出身地、家庭環境といった業務上必要な適性・能力の有無の見極めと関係のない事項についての質問を避ける必要があります。
なぜならば、採用選考の基準にする意図がなくても、採用の決定に無意識に影響を与える可能性があり、またそのような質問をすることで応募者が精神的な圧迫や苦痛を感じる可能性があるからです。
<採用面接で注意が必要な事項>
上記の「業務上必要な適性・能力の有無の見極めと関係のない事項」には様々なものがありますが、具体的には以下のような事項のことです。*本籍、出生地に関すること
*家庭の状況に関する内容(家族構成、職業、健康状態、収入など)
*本人の住宅状況に関すること
*生活環境、家庭環境に関すること
*信仰する宗教に関すること
*支持政党に関すること
*人生観、信条に関すること
*尊敬する人物に関すること
*思想に関すること
*労働組合活動や社会運動等への参加状況
*購読する新聞や愛読書に関すること
上記の中では、出身や家族構成について質問すべきでないことに注意が必要です。
「ご兄弟はいらっしゃいますか」などの質問は、会話を盛り上げる意図で一般的に使われますが、採用選考の場面においては避けるべきでしょう。
<選考応募者の個人情報の保護>
会社は、選考応募者の個人情報保護のための措置も義務付けられています。具体的には
*採用活動の達成に必要な範囲内で選考応募者の個人情報を収集、利用、保管する
*個人情報を適正に管理するために必要な措置を講じる
といったことをする必要があります。
個人情報の収集は、「採用活動の達成に必要な範囲内」でのみ許されることから、合理的な必要性のない健康診断を実施することやゲノム情報(遺伝情報)の提出を求めることはできません。
参考:公正な採用選考を目指して(厚生労働省)
記事の内容は、公開日時点の法令に準拠しています。
————————————————————————–
東京目黒区 ◇ 社会保険労務士
社労士事務所 SteadyStep <ステディステップ>
過去のブログはこちら↓
https://steadystep.donati.jp/blog/index/
————————————————————————–
(C)2024 社労士事務所SteadyStep
Access
事務所情報
Company
Address
〒153-0061
東京都目黒区中目黒3-6-2 中目黒F・Sビル5F
Representative
社会保険労務士 秋澤 一宏
License Number
13200288(東京都社会保険労務士会)